

-
お店で「みらいチケット」を買うと、
こども達にあたたかい食事と
笑顔を届けられます。 「みらいチケット」とは? -
お店が協力店舗になると、
地域に「やさしさの居場所」が
ひとつ増えます。 協力店募集について -
タコライスラバーズへの
直接のご寄付は、
みらいチケットを継続的な普及を
可能とします。 頂いたご寄付は、こども達の笑顔のために「協力店舗への資材提供費、食材の調達、店舗への啓蒙、配送にかかる経費、事務局運営費、交通費等に使用されます。 ご寄付の方法はこちら
こども達の
笑顔が見たいから
タコライスラバーズでは、沖縄県に、子どもたちの笑顔の好循環を生み出すための「みらいチケット」を普及しています。
みらいチケットとは、協力店として登録された飲食店において、その店の利用者がみらいチケット(300円程度)を購入し、そのチケットを用いて子どもたちは無料で食事の提供が受けられるシステムです。
もともと奈良県橿原市のげんきカレーが取り組んでいるみらいチケットのシステムをヒントにしています。
タコライスラバーズとはみらいチケット協力店“MIRAI TICKET”
COOPERATING STORES
「みらいチケット」はタコライスに限らず様々なメニュー提供頂いております。
沖縄県内の校区ごとに広げていきたいと現在では200店舗以上の皆さまにご協力頂いてます。
「みらいチケット」は
沖縄のみらいのこども達全員が
元気にすくすくと育って欲しいと
大人の方々からの愛のあるバトンです。












